INFORMATION
レンタカーの増車
5月 11, 2016 | INFORMATION 
当社のレンタカーを増車しました。
 その車はなんと……教習車です(>人<;)
 ちゃーんと助手席にブレーキペダル、ミラーは各所2つ付いてます(o^^o)
 さーて、何の為の教習車でしょ?
教習車の正体は、
 ニコドライブ製 ハンドコントロール(AT車用手動運転装置)練習用教習車です(^-^)/
ハンドコントロール練習中は助手席ブレーキを使用して運転を補助します。
 一般的な運転をする際には助手席ブレーキにストッパーを装着して、助手席ブレーキをロックします。
 このストッパーを作るのに苦労しました、当社オリジナルです(^-^)
また、こちらのレンタカーは一般の方でもレンタル可能です。
 ペーパードライバーの方の練習にもお使いいただけると思います。
今まで、足の不自由な方が車を運転するには何百万円もかけて車を改造しなければなりませんでした。
 しかし、当社がおすすめするニコドライブ製ハンドコントロールは10万円です。
 車種を選ばず装着可能!(構造上装着できない車種もあります。要実車試着。)
 工具不要で脱着できるので旅行先でのレンタカー、ご家族やお友達の車など運転できる車が増えます。
 千葉県内でニコドライブ製ハンドコントロールを取り扱いしているのは当社のみです!
 お問い合わせお待ちしております。
by秋田














